どうもみなさんこんにちは!
昨日は私の住んでいるとこの雨も
なかなかにひどかったのですが
ニュースで福岡と大分で家屋が流されたり
土砂崩れや橋が流されたりとかなりひどい
被害があったようで、現在も22名が安否不明のようですね。

みなさんも外に出る際や、豪雨の際は十分に
対策しておいた方が良さそうですね。

さて、今回は2017年7月6日(木曜日)19時放送開始の
『得する人損する人』にて
元横綱・大乃国こと芝田山親方が登場します!
どうやら現在、家事に悩んでいるということで
そんな悩みを解決すべく得損ヒーローズが
集結するようですね。

番組内では掃除や料理などの悩みを解決してくれるみたいですが
どうやらその中でもカルボナーラ風卵かけご飯というものが
紹介されるようですね。

なんでも、芝田山親方が卵料理が大好きらしく
今回、三ツ星タマリエの資格を持つ
タマミちゃんがそのレシピを伝授してくれるようです!

しかも卵黄にあるものを混ぜるだけ簡単レシピで
濃厚トロトロなカルボナーラ風卵かけご飯が
作れるみたいなので簡単に真似できそう!

ということで今回はこちらのレシピについて
ご紹介していきたいと思います!!

【得損】番組出演者情報(7月6日放送分)

MC
後藤輝基、羽鳥慎一

出演者
坂上忍、林家木久扇、藤本美貴、柳原可奈子、吉村崇

VTR出演者
いけや賢二、芝田山親方、松木安太郎、松橋周太呂、友加里

スポンサードリンク

タマミちゃんこと友加里(ゆかり)のwiki的プロフィール紹介【得損】

それではまず初めに今回のカルボナーラ風卵かけご飯の
レシピを伝授してくれる卵ソムリエのタマミちゃんこと
友加里(ゆかり)さんについてご紹介していきたいと
思います!!

引用:he-news.com

芸名   :友加里(ゆかり)
生年月日 :1988年5月6日
年齢   :29歳

出身地  :福島県
身長   :155cm
サイズ  :B81 W60 H80 F.23.5
血液型  :A型
趣味   :たまご料理、食べ歩き、健康と美容に関する情報収集、
ネットサーフィン、音楽鑑賞、読書 
特技   :たまごの知識、たまご料理、創作料理、ポップ作り、
ピアノ、着付け 
出身校  :山野美容芸術短期大学
特技   :卵料理
所属事務所:フリップアップ 

スポンサードリンク

とにかく卵ソムリエと行くくらいですから
かなり卵料理には詳しいんでしょうね。
卵料理のバリエーションってものすごいありますし
とてもおいしいレシピばかりなので
卵に詳しいとかなり料理には強くなれそうですね^^

ちなみに友加里さんが持っているタマリエもとい卵ソムリエ
なんですがれっきとした資格なんですよ!

卵についての知識を正しく理解している方に
レベルに応じて一般社会団法人日本卵業協会が
正式に認定している資格なんだそうです。

また卵ソムリエには「一ツ星・三ツ星・五ツ星」と
3つの資格があり友加里さんは3つ星を持っています!

 

まぁ、最高が 五つ星なんで中級というところなんですかね?
それでもかなりの卵の知識量のようですが(笑)

ちなみに3つ星と5つ星は受験のために会場へ
出向かなければならないんですが、1つ星の受験は
Web上で簡単に受験することができますので
興味のある方はぜひ受験してみてはいかがでしょうか??

スポンサードリンク

タマミちゃんレシピ!濃厚クリーミーな卵かけごはんの作り方

タマミちゃんこと友加里さんは以前にも得する人損する人に
卵ソムリエとして出演しており、その際にも
卵かけご飯のレシピを紹介していました!!

今回のカルボナーラ風卵かけご飯のレシピの前に
こちらの濃厚クリーミーな卵かけご飯の作り方について
ご紹介したいと思います!!

 

1.生卵を容器やジップロックなどに入れて冷凍しておきます

2.軽く解凍したのちに、白身と黄身を分けます。

3.次に熱々のご飯を用意し、先に白身とご飯だけを混ぜます。
 この時ふわふわになるように、空気を含ませながら混ぜます。

4.混ぜたご飯の上に黄身を落とします。

5.好きな分量だけ醤油をかけて完成です!!

 

卵を一度冷凍することがポイントです!!
冷凍すると、黄身が盛り上がり、これが濃厚な
卵かけご飯になる卵の証らしいですよ(笑)

スポンサードリンク

得する人損する人のカルボナーラ風卵かけご飯のレシピと作り方

  • 卵:1個
  • ベーコン:30g
  • とろけるチーズ:20g
  • ご飯
  • しょう油:小さじ1/2
  • 粉チーズ:適量
  • 黒コショウ(ブラックペッパー):適量

1.はじめにベーコンを600Wで40秒加熱します。

2.次に卵黄ととろけるチーズを混ぜます。

3.次に卵白と白米、醤油をメレンゲ風にかき混ぜます。

4.最後に2で作ったものと3で作ったものを合わせて混ぜ
粉チーズと黒胡椒をかけて完成!!
めちゃくちゃ美味しそうですね^^

皆さんもぜひご家庭で一度試してみてはいかがでしょうか?