どうもみなさんこんにちは!
yoshikiです!
今日はとても天気が良くて外出しました!
こういう日は野原とかに寝っ転がって
一日中寝たい気分なんだけど
近くにそんなことができる場所がない。。。
将来は田舎でのんびりと暮らしたいものですね。
さて、今回は2017年7月19日(水曜日)21:57放送開始の
『水曜日のダウンタウン』にて
『ローションとトリモチ、混ぜたら打ち消しあって効果なくなる説』の
検証が行われるようです!!
このツルツルに滑るローションと
ベタベタで取れなくなるという
一見真逆の物質を混ぜ合わせたら一体
どうなるのかについてオードリーの春日が
検証するようですね(笑)
めちゃめちゃくだらないですが
結果だけは気になるので今回はこちらについて
ご紹介していきたいと思います!!
目次
番組出演者情報【7月19日放送分】
MC
ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)
プレゼンター
久保田かずのぶ(とろサーモン)
博多大吉(博多華丸・大吉)
さらば青春の光(森田哲矢・東ブクロ)
パネラー
藤本美貴、三浦大輔、安本彩花(私立恵比寿中学)
高橋茂雄(サバンナ)
出演
春日俊彰(オードリー)、アントニー(マテンロウ)
西村瑞樹(バイきんぐ)、サンシャイン池崎
平野ノラ、小宮浩信(三四郎)、中西学
青木真也、あかつ
出演
林家パー子、デヴィ夫人、カイヤ、茂出木浩司
白濱龍(ラブラビット)、BUNZIN
宇垣美里(TBSアナウンサー)、杉山真也(TBSアナウンサー)
ローションとトリモチ、混ぜたら打ち消しあって効果なくなる説
引用:https://tv.yahoo.co.jp
今回ローションとトリモチの対決を行うわけなんですが
まず初めにそれぞれがどんなものかについて
ご紹介したいと思います!
ローションは知ってても、『トリモチってなに?』って方も
多いのではないでしょうか??
ローション
まぁローションは一言で言うと化粧水の一種なんですが
ローションにも様々なものがあって
結構ヌルヌルするものが多く流通していますね!!
基本的に少し滑りを良くするために用いられて
摩擦を軽減するような用途で使われることが多いです!
トリモチ(鳥黐)
こちらはあまり馴染みがない方も多いかもしれないですね!
鳥黐は主に鳥とか昆虫を捕まえるために使う粘着性の物質です。
基本的には鳥の止まり木にトリモチを塗って置いたりすると
鳥がそこに止まった際に足がひっついてしまい飛べなくなったところを
捕まえると言う感じで使われますね。
想像しやすいもので言うとゴキブリホイホイの中の
ベタベタするやつの強力版ですね(笑)
この滑りの良くなるローションと
ひっついたら取れなくなるベタベタのトリモチを
混ぜ合わせるとどうなるかというのが今回の
企画のようですね〜(笑)
江頭2:50が検証済みだった!動画は?
そんな今回のローションVSトリモチですが
似たような検証を江頭2:50が検証していました!
江頭の企画の内容は
『江頭が頭からローションをかぶりヌルヌルになった状態で
滑り台を滑り落ち勢いをつけたのちに、その先にある
トリモチゾーンを突破できるか、鳥黐の餌食になるか?』
というものでした!!
引用:www.nicozon.net
ローションで滑り台を滑り落ちればそりゃ勢いはつきますが
トリモチのベタベタにはやはり負けそうな気が・・・(笑)
引用:www.nicozon.net
引用:www.nicozon.net
そして実際に検証!!
ローションを大量にかぶり、江頭が滑り台を滑る!!
ものすごい勢いで坂を駆け下り、平地ゾーンに入り
そのまま鳥黐ゾーンへと突入!!
引用:www.nicozon.net
果たして引っかかるのか?それとも突破してしまうのか?
結果は・・・
引用:www.nicozon.net
見事に通過!
あのベタベタなトリモチをものともしない
圧倒的な勢いでゾーンを突破し勝利(笑)
引用:www.nicozon.net
ちなみにその後、ローションの代わりに水で代用して
再チャレンジするとすぐにトリモチの餌食に
なってしまいました(笑)
引用:www.nicozon.net
私の適当な考察的には
ローションをかぶることにより体の表面に
ヌルヌルの膜ができるんで
トリモチと体の間にヌルヌル膜によって
ワンクッション置かれることによって
くっつかなかったんじゃないかな?と
思いますね。
こう考えるとローションの方が強い気がしますが
今回の水曜日のダウンタウンの企画では
ローションとトリモチを初めから混ぜ合わせたものを
床に敷き詰めてそこを渡るという内容のようなので
また結果が変わるかもしれないですね。。。
この正反対対決、結果が楽しみです!!
番組内容まとめ【7/19放送分】
現在執筆中
放送中に追記します。
引用:https://tv.yahoo.co.jp